タバコの値上げの対策って何かない?
値上げしなかったタバコはある?
値上げ後一番安いタバコって何?
2018年のタバコの値上げについて、こちらの記事をご覧いただきありがとうございます。
サイト管理人の木須と申します。
コンビニのオーナーとしてお店を経営しております。
この記事では、タバコの値上げ後の値段について
・タバコ値上げは全国一斉
・値上げしていないタバコ紹介
・400円タバコがレギュラーでは一番安い
・一箱270円で買えるタバコもある
以上の内容でご紹介しています。
2018年10月の値上げ後のタバコの価格情報をお伝えしていきます。
是非じっくりとご覧ください!
タバコ値上げは全国一斉

2018年10月の値上げは大幅な値上げ
2018年10月、タバコが値上げされました。
ほとんどの銘柄を対象とした値上げがあるのは
2014年4月以来4年半ぶりです。
前回の値上げは消費税増税に伴う値上げなので、値上げ幅も10~20円でした。
が、今回の値上げは30~40円と大幅な値上げになります。
タバコは全国どこでも同じ値段
タバコの値段は国に決められていて、販売店による値引き等は禁止されています。
コンビニでのタバコ購入時にポイントをもらう方法でも詳しく触れています。
タバコ屋、スーパー、コンビニ、自販機、どこで買っても同じ銘柄は同じ値段です。
値上げも10月1日に一斉に行われた
今回の値上げについても、販売店によって値段が異なるワケにはいきません。
なので、2018年10月1日0時の時点で、日本の全ての販売店でタバコは値上げされました。
夜間閉店している小売店では10月1日の開店時からですが
コンビニのように24時間営業のお店では、0時ぴったりから値上げ販売になります。
これ以降は、誰が何と言おうと値上げした値段での販売になり、融通は一切利きません。
値上げしていないタバコ紹介

各社に値上げしていないタバコがある
実は今回の値上げで、値上げしなかったタバコがあります。
PM ラークスマートプラスシリーズ
これは19本入りという本数ですが、一箱390円を維持します。
主に1mgという低タール商品ですが、14mgもラインナップに入っています。
BAT ラッキーストライクエキスパートカットシリーズ
20本入りで一箱400円です。
6mg、10mg、14mgと幅広いタール数がラインナップされています。
JT 旧三級品
わかば、エコー、しんせい、ゴールデンバット。
元々安いタバコの代表格ですが、330円~360円という値段を維持します。
ただし、旧三級品は段階的な値上げの途上にあり
毎年4月に少しずつ値上がりしています。
値上げしなかったタバコ一覧
値段(一箱) | 本数(一箱) | 名称 | タール数 |
390円 | 19本 | ラークスマートプラス14mg | 14mg |
ラークスマートプラス1mg | 1mg | ||
ラークスマートプラスメンソール1mg | 1mg | ||
ラークスマートプラススプラッシュパープル1mg | 1mg | ||
400円 | 20本 | ラッキーストライクエキスパートカット14 | 14mg |
ラッキーストライクエキスパートカット10 | 10mg | ||
ラッキーストライクエキスパートカット6 | 6mg | ||
360円 | 20本 | わかば | 19mg |
350円 | エコー | 15mg | |
350円 | しんせい | 15mg | |
330円 | ゴールデンバット | 15mg |
上記の2018年10月に値上げしなかったタバコを一覧にまとめた表がこちらです。
その他の安いタバコについては、コンビニのタバコで安いのはこれ!銘柄紹介!でも詳しくご紹介しています。
興味のある方は是非ご覧ください。
400円タバコがレギュラーでは一番安い

レギュラーのタバコでは400円が一番安い
タバコには様々なパッケージがあります。
サイズや本数が小さいもの(10本入りなど)
旧三級品のようにタバコ葉が訳アリなもの
このような特殊なタバコを除き、20本入りの一般的なレギュラーサイズのタバコで考えると
2018年10月以降では400円が一番安いタバコとなっています。
400円タバコの銘柄一覧



レギュラータイプの400円タバコは3シリーズあります。
ラッキーストライクエキスパートカットシリーズ
キャメルライトシリーズ
ウェストシリーズ
一箱270円で買えるタバコもある

一番安い20本入りタバコ
レギュラータイプに限定せず、20本入りのタバコで一番安いものはこちら。
一箱270円のフォルテシリーズ。
これが、20本入りタバコでは一番安いタバコです。
安い理由は区分とサイズ
フォルテが安い最大の理由は、区分が普通の紙巻きタバコではないからです。
リトルシガーと言い、葉巻という扱いのタバコとなっています。
これによってタバコ税が紙巻きタバコよりも少なく、販売価格が抑えられているのです。
また、サイズも小さめです。
フォルテはこれらの理由により、20本入りでは一番安い
270円という値段で販売されているワケです。
フォルテについてはコンビニタバコではフォルテが一番安い|一箱270円の理由とはでも詳しくご紹介しています。
当サイトでは、コンビニのタバコについて以下のコンテンツもご紹介しています。
ウィンストンというタバコの種類が多すぎるので分かりやすくご紹介
400円タバコが一番安い?270円も?2018年値上げ後の値段
ショートピース手軽に買いたい|近所のコンビニに置いてもらう方法
コンビニでタバコをカートン買いしてライターをもらう為にするべきこと
コンビニでタバコの番号が見えない時の注文方法と銘柄を覚えるコツ
少しでも興味のある内容があれば、是非ご覧ください!
コメントを残す